Hikiniku ルパン
隠れ家的居酒屋のキッチンスタッフ
- 月給31万~45万円 (経験・スキルを考慮/店長クラス33万円~) *昇給・賞与あり(年2回)
- 三軒茶屋駅より徒歩2分 ★駅チカ
- 12:00~24:00(実働8h/残業あり)
お仕事について
お仕事内容
<お仕事内容/正社員>
・調理全般の業務
・仕込み作業や下ごしらえ
・食器や調理の準備
・調理器具やキッチンの手入れ、洗い物
<お仕事詳細>
驚きと感動を届ける創作料理を提供する仕事です。仕込み作業から食材と向き合い、お客様を笑顔にする美味しさをお皿の上に表現。キッチンでの調理業務の工程を全般的にお任せします。テーブルの上に広がる料理が身体と心を満たし、楽しい時間へと繋がる。そんな料理をお客様に提供しましょう。
<ルパンについて>
「もしもあの有名な怪盗のアジトが古民家だったら…」そんなコンセプトのもと古民家をリノベーション。まるで子供のころに憧れた秘密基地のようなワクワクする時間と体験を提供しています。ルパンでしか食べられない世界の挽肉料理の数々は、思わず食べてみたくなること間違いなし。一つずつテーマの違う個室や、だれもが知る怪盗映画の料理を再現したメニューでエンターテイメントを演出してきました。
お仕事の特徴
フリーター歓迎
学歴不問
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
長期歓迎
駅チカ・駅ナカ
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
40代多数
アットホーム
初心者活躍中
立ち仕事
お客様との対話は多い
知識、経験不要
シフト・収入例
<インセンティブ&年2回の昇給賞与>
月ごとに売上目標を達成すると加給!入社1年目で基本給33万円+インセンティブ月4.5万円の給与を獲得する社員もいます。
■料理長/月給33万円~
■店長/月給33万円~
■SVor総料理長/月給35万円~
■幹部/月給42万円~
募集要項
職種
- 隠れ家的居酒屋のキッチンスタッフ
給与
- 月給31万~45万円 (経験・スキルを考慮/店長クラス33万円~) *昇給・賞与あり(年2回)【月給31万円内訳】 基本給23万円+交通費一律1万円+ 44時間分の固定残業代7万円含(超過分別途支給)
待遇・福利厚生
- 交通費一律支給(1万円) 社会保険完備 無料まかないあり 社内独立制度 制服貸与 昇給・賞与あり(年2回) インセンティブあり ソムリエテイスティング試験対策講座 研修2ヶ月:月給27万円
交通費
- 規定支給 東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋駅」より徒歩2分の徒歩圏内。
勤務地
- Hikiniku ルパン東京都 世田谷区太子堂2-20-7 (東京都世田谷区太子堂2-20-7)
アクセス
- 三軒茶屋駅より徒歩2分 ★駅チカ
応募資格
- <こんな方は特に歓迎> ■飲食を学びたい方、将来独立を考えている方 ■人をもてなすこと、喜ばせることが好きな方 ■更なるサービス向上のためにスキルを磨きたい方 ■資格の取得などスキルアップを考えている方 <農業事業への取り組み> 外食産業の土壌となる農業事業。食の本質や本物を追求し、素晴らしい飲食人が生まれる環境作るため、生産者と同じように土を耕し収穫をする自社農業栽培にも取り組んできました。会社設立時には「ピノタージュ」というワイン用ブドウの栽培を日本で初めてスタート。「月山ラズベリー」「ピノグリ」の植栽を行い、自社で栽培したブドウからワインを仕込めるようになりました。ワイナリーの設立も計画しており挑戦を続けています。お客様へ届ける食へと、土壌づくりから向きあってきました。 <生産者や消費者との交流> 三軒茶屋から日本に食文化を伝えてきた和音人。生産者と消費者をつなぐ架け橋を担うため、食育イベントや物販での在来野菜の販売など、食文化を広げる取り組みを行っています。イベントによる都会の子供達が農業に触れる機会の創出や、食リテラシー向上のための食育講演会主催。一次産業から三次産業まで関わることで大きな視点から外食産業の構造改革に取り組んできました。
勤務時間
- 12:00~24:00(実働8h/残業あり)
休日休暇
- ■月6日休み(シフト制) ■年間休日106日 ■夏季休暇、年末年始休暇あり ■有給消化率100%!(前年度実績)
応募について
応募後の流れ
- 応募完了後、面接設定のための質問項目をメールで自動配信いたします。 質問項目へのご回答後、採用担当より折り返しご連絡をいたします。 ※面接時は履歴書不要です。
会社情報
会社名
- 株式会社和音人
会社住所
- 東京都東京都世田谷区三軒茶屋2-10-16
求人情報更新日:2024/2/12